レサト15101F-2のインプレは?

フリースタイルフィッシングの可能性をさらに広げる存在として、シマノが送り出す「レサト15101F-2」は、現代アングラーの多様なニーズに応える新時代のベイトロッドです。バス釣りからボートシーバス、ライトジギングに至るまで、幅広いターゲットに対応できるこの一本は、しなやかで粘り強いブランクスと先進的なテクノロジーの融合によって、快適な操作性と確かなパワーを両立しています。

レサト15101F-2の特徴

レサト15101F-2は、軽量なルアーを狙い通りにキャストするアキュラシー性能に優れたロッドです。ピッチングを中心としたシャローエリアでのジグやワームの釣りに最適で、特に繊細なアプローチが求められるバスフィッシングでその真価を発揮します。また、港湾部のボートシーバスでは、穴撃ちやストラクチャー周りでの繊細な操作性が求められる場面でも、レサトはそのレスポンスの良さとバランスの取れた設計で確実な成果を導きます。

このモデルの大きな特徴のひとつが、標準装備されたエクステンショングリップです。ロッドエンドに装着することでグリップ長を150mm延長でき、ライトジギングへの切り替えが瞬時に可能になります。リールを外すことなくグリップの長さを調整できるLENGTH SWITCH SYSTEMにより、キャストからバーチカルなジギングまで、一本のロッドで多様なスタイルに対応できる点は、まさに現代のフリースタイルロッドの真骨頂といえます。

レサトはまた、粘り強くタフな設計思想を持つブランクスを採用しています。シマノ独自のスパイラルXコアとハイパワーXが搭載されたことで、ブランクスのネジレやつぶれを抑制し、キャスト時の安定性やファイト時の安心感を一層高めています。加えて、すべてのガイドには軽量なオールチタンフレームを使用しており、操作性やバランスにも優れた仕上がりとなっています。

リールシートには、握りやすさと強度を両立するシームレスファイティングシートCI4+を採用。モンスターとのファイト時にも手にしっかりと馴染み、余計なストレスを感じさせない構造になっています。その上質な金属感をまとったデザインも、シマノのこだわりが感じられる部分であり、使うたびに高揚感を与えてくれる存在です。

持ち運びの利便性にも配慮され、専用ロッドケースにはロッドとグリップを分けて収納できる構造が採用されています。クッション素材によって移動中の擦れや衝撃からロッドを守るとともに、視認性の高いタグで番手の識別も容易に。国内の遠征はもちろん、海外への釣行でもスマートな収納が可能です。

レサト15101F-2は、ただの一本ではありません。多彩なゲームスタイルに即応し、操作性、携行性、そしてパワーを兼ね備えたフリースタイルロッドの新しいスタンダードとして、アングラーの挑戦を力強くサポートしてくれる相棒となることでしょう。

レサト15101F-2のインプレ

シマノのレサト15101F-2のインプレがなかったのでレサトシリーズのインプレ動画を紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました