レサト1604SS-2のインプレは?

気品と実用性を兼ね備えたフリースタイルロッドとして、シマノが新たに送り出すのが「レサト1604SS-2」です。2025年8月に発売予定のこのロッドは、大型トップウォータープラグの扱いやすさと、優れたファイト性能を兼ね備え、バスフィッシングはもちろん、ボートシーバスやキャットフィッシュ、さらには海外魚種にも対応するハイパワーな一本として開発されました。

レサト1604SS-2の特徴

レサト1604SS-2は、ショートレングスでありながら抜群の操作性を誇り、特にトップウォーターゲームにおいて高い性能を発揮します。最大の特徴は、スーパースローテーパー設計による柔らかく粘るアクションです。これにより、重量級のルアーでも水面をしっかりと掴み、安定したアクションを生み出すことが可能になります。短めのブランクスに秘められたこのしなやかさが、繊細なルアー操作とパワフルなやり取りを両立させてくれます。

さらに、長めに設計されたグリップは、ファイト時の負荷を分散し、アングラーの負担を大幅に軽減してくれます。加えて、標準装備されたエクステンショングリップにより、ロッドのグリップ長を150mm延長することができ、キャスティングからバーチカルジギングまで、シーンに応じた使い分けが可能です。リールを装着したままスムーズにスイッチできるこの機構は、現場での柔軟な対応力を格段に高めてくれます。

ブランクスには、シマノ独自のスパイラルXコアとハイパワーX構造が採用されており、粘りと剛性、そして軽量性のバランスが絶妙に取られています。この構造により、ロッド全体のねじれやつぶれを抑えつつ、力強いリフティングパワーと滑らかなキャストフィールを両立しています。ガイドにはオールチタンフレームを採用し、軽量性と高い操作性を実現。滑らかなライン放出とトラブルレスなキャストが可能です。

デザイン面でも、レサトはその存在感を放っています。派手さを控えたメタリックな輝きが、使い込むほどに味わいを増し、所有する喜びを感じさせてくれます。リールシートには、ファイティング性能と握りやすさを両立させたシームレスファイティングシートCI4+を採用しており、手のひらに馴染むフォルムと高い剛性が、長時間の使用でも安定した操作を可能にします。

レサト1604SS-2は、パワーを求める釣り人にとって理想的な1本です。ビッグベイトを使った豪快なゲーム展開や、粘り強いファイトが求められるシチュエーションでも、アングラーをしっかりと支えてくれる構造と性能を持っています。さらに、専用ロッドケースも実用性に優れ、遠征釣行にも対応する収納力と保護性能を備えており、まさにフリースタイルロッドの新たなスタンダードと言えるでしょう。

レサト1604SS-2のインプレ

シマノのレサト1604SS-2のインプレがなかったのでレサトシリーズのインプレ動画を紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました