バスフィッシングにおいて、「パワーゲーム」という言葉が意味するすべてを体現するのが、ノリーズ「ロードランナーヴォイスLTT660H」です。ヘビーパワーかつエクストラファストテーパーという特性を持つこのロッドは、ただ硬いだけでなく、しなやかさと鋭敏な操作性を兼ね備え、あらゆるカバーに挑むアングラーの信頼に応える一本として設計されています。ウィードの切断からビッグバスの強烈な突っ込みまで、確かな手応えと安心感を提供してくれるハイパフォーマンスモデルです。
ロードランナーヴォイスLTT660Hの特徴
全長6フィート6インチという絶妙なレングスに設定されたLTT660Hは、取り回しの良さと遠投性能のバランスが絶妙。ティップからバットまでムチのようにしなやかで、それでいて芯のあるブランクスが、重量級ルアーのキャストを軽快にこなし、遠距離でのバイトでも確実なフッキングを可能にします。1/2~3/4オンスのスピナーベイトを用いたスローロールでは、ウィードの中を正確にトレースできる感度と、絡みつくベジテーションを切り裂く強さを両立。シャローエリアのハスやガマを攻略するにも適しており、タフなカバーゲームを得意とするロッドです。
トルクフルなブランクスは、6/0フックのテキサスリグやガード付きのラバージグに対しても抜群の対応力を誇り、太軸のフックでもためらうことなく確実に刺し込むフッキング性能を発揮。重めのメタルバイブやビッグスプーン、さらにはダイラッカのような大型メタルベイトのリフト&フォールでも、全体のパワーを活かして確実に掛けていくことができます。
ブランクスには無塗装部を生かしたトップセクションと、特徴的なヴォイスグリーンを配したバットセクションを組み合わせ、ラグジュアリーさと機能美を融合。ガイドには富士工業製のステンレスフレームSICガイドを採用し、Kガイドを中心にMNSTトップガイドを搭載。PEラインにも対応し、ライン絡みを防ぐ優れたセッティングとなっています。
グリップにはノンスリップフォアグリップと富士工業製PTSリールシートを採用。手首の自由度と保持力を高め、キャストやフッキング動作に無駄を生みません。グリップエンドにはWBCバランサーとバランスウエイト3/8oz.2枚を標準装備しており、ルアーの重量や釣りのスタイルに応じてバランスを即座に調整可能。トータルバランスに優れた仕上がりとなっています。
このLTT660Hは、ただのヘビーパワーロッドではありません。細部までこだわり抜かれた設計と高い汎用性が、バスフィッシングにおける「掛ける」楽しさと、「獲る」喜びの両方を高次元で提供してくれます。パワーゲームを本気で楽しみたいアングラーにとって、まさに心強い相棒となる一本です。
ロードランナーヴォイスLTT660Hのインプレ
ノリーズのロードランナーヴォイスLTT660Hのインプレを紹介します。
ノリーズ、フリップドム!
50cm、1800g!!ロッド:ロードランナーLTT660H
ライン:シーガーR18フロロリミテッドハードバス16lb#ノリーズ #シーガ #STC #八郎潟 #ミカテツガイド #ミカテツ #ロードランナー pic.twitter.com/FpyF2sBwCl— 三上 哲 (@GorldenJack) June 28, 2018
なぜ、ロードランナーを選ぶのか?
何が良いとかでは無く、コレだから獲れた!
そう思わせてくれる..
他に何が必要なのか。
なんつって♪
そりゃ、やたら使いやすいと思ったわけだよ!(o^^o)#ノリーズ#ロードランナー#LTT660H pic.twitter.com/HCdyHOacJD
— TAIDON@桟橋の人 (@TAIDON11) June 22, 2020
コメント