確実にバスを仕留めるために生まれたワイヤーベイトの名作「スーパーイラプション」。その性能をそのままに、よりコンパクトなボディであらゆるフィールドに対応するバーサタイルモデルとして登場したのが「スーパーイラプションJr.」です。小規模な河川や野池でも扱いやすく、コンパクトでありながらパワフルなアピールを実現した、実釣性能に優れたスピナーベイトです。
スーパーイラプションJr.の特徴
スーパーイラプションJr.の最も大きな魅力は、コンパクトサイズでありながら“釣れる力”をしっかりと持っている点にあります。その鍵を握るのが、ジャッカルが独自に開発した「カスタムブレード」です。このブレードは、回転レスポンスと水押しの強さ、そして絶妙なフラッシング効果を兼ね備えており、バスの視覚と感覚に同時に訴えかけることができます。
ワイヤーには、信頼性の高い0.8mmトップグレードステンレスを採用。しなやかさと強度のバランスが取れており、アクションのキレを引き出すとともに、大型のバスとのファイトにも十分対応可能です。加えて、ヘッドの形状は水の抵抗を最適化し、リトリーブ中の安定感とアクションレスポンスを両立。スカートもナチュラルに揺らめき、フィッシュイーターの捕食本能を直撃します。
スーパーイラプションJr.の使い方
スーパーイラプションJr.は、そのサイズとバランスの良さから、非常に幅広い使い方が可能なスピナーベイトです。1/4ozは表層からシャロー攻略に適しており、軽快な巻き心地とフラッシングで、特にプレッシャーの高い場所や小規模フィールドでの使用に最適です。3/8ozはオールラウンドに使える定番ウェイトで、中層を意識した巻きの釣りに最適。1/2ozはディープレンジや早巻きでのリアクション狙いに活躍します。
使い方は非常にシンプルで、ただ巻くだけでも高い実釣性能を発揮します。スピードを変えたり、ストラクチャーに沿ってトレースすることで、さらにバイトを引き出しやすくなります。バンク沿いのカバー周りをタイトに攻めるのも良く、根掛かりしにくい設計のため、アグレッシブな使い方も可能です。
コンパクトでありながら、場所を選ばずに使えるバーサタイルな一面と、信頼の実釣性能を両立したスーパーイラプションJr.。スピナーベイトをもっと自在に使いこなしたいアングラーにとって、ぜひ手に取って欲しい一品です。フィールドの規模に関係なく、確実に釣果を得たいというシーンでその実力を発揮してくれることでしょう。
スーパーイラプションjrのインプレ
ジャッカルのスーパーイラプションjrのインプレを紹介します。
名作だよね
【スーパーイラプションJr.】 pic.twitter.com/EbefVNVkJi— 赤松美陽(たかさん)🐟 (@takasan1216) March 6, 2024
ローライトは巻物‼️
タンデムウィローから生まれる振動🫨
いる魚を確実に狙い撃ちできるスーパーイラプションJr.はやっぱ最高😆タックルデータ
ロッド BPM B1-C610M
リール 16メタニウム
ライン レッドスプールレグナム 12lb pic.twitter.com/iygSdlJOlU— 中根翼 【ナカンティー】 (@bass0283) May 31, 2024
コメント