ポイズングロリアス1610ML-BFSのインプレ

バスフィッシングの奥深さを追求する中で、タックルの選定は釣果を大きく左右します。特にカバーの入り組んだポイントでは、繊細さと強さを兼ね備えたロッドが求められます。そんなシビアなフィールドでも真価を発揮するのが、シマノとジャッカルが共同開発したポイズングロリアス1610ML-BFSです。このモデルは、単なるベイトフィネスロッドに留まらず、新たなBFSスタイルの可能性を示してくれる存在です。

ポイズングロリアス1610ML-BFSの特徴

ポイズングロリアス1610ML-BFSは、12lbラインとのマッチングを前提に設計されたベイトフィネスロッドで、カバーが複雑に絡み合うエリアでもルアー操作と魚の引きにしっかり対応できる性能を誇ります。従来のLパワーのロッドではフッキング後に魚にストラクチャーへ巻かれてしまうことがありましたが、このロッドはそうした状況でも主導権を握ることができるパワーとレスポンスを備えています。

このモデルには、最新のスパイラルXコアやUBD(アルティメットブランクスデザイン)といったシマノ独自のテクノロジーが惜しみなく投入されています。素材の一体感とレスポンスの向上により、シャープな操作性を維持しながらも、キャストからアクション、フッキング、ファイトまで一貫したパフォーマンスを提供します。また、体感的な軽さを重視し、数字には現れにくい持ち重りの軽減にも注力。長時間の釣行でも疲れを感じさせない設計となっています。

さらに、琵琶湖のような大規模フィールドでも活躍できる汎用性の高さも魅力のひとつです。MGLⅢスプールとの相性も良く、飛距離と正確性を兼ね備えたキャスト性能を発揮します。これにより、ピンスポットへのアプローチや細やかなルアー操作が求められるBFSスタイルにも対応可能です。

グリップには新形状のリバースフレアシェイプを採用し、操作性の向上と感度の伝達を両立。カーボンモノコック構造によって感度もさらに洗練され、わずかなバイトも確実に捉えることができます。ポイズングロリアス1610ML-BFSは、まさに現代のフィネススタイルにおける新たな基準といえるロッドであり、シビアな条件下での釣りを制するための頼れる相棒となってくれるでしょう。

ポイズングロリアス1610ML-BFSのインプレ

シマノのポイズングロリアス1610ML-BFSのインプレを紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました