ライトリグを駆使した繊細な釣りから、テンポよく展開するファストムービングルアーまで、さまざまなスタイルに対応するスピニングロッドが、シマノのエクスプライド2610MLです。このロッドは、ただ柔軟なだけでなく、アングラーの意図に素早く反応する操作性と、水中の情報を明確に伝える感度を兼ね備えており、陸っぱりでもボートでも活躍できる信頼の一本です。現代のバスフィッシングにおいて、精度と柔軟性のバランスを求めるアングラーにとって、まさに理想的なテクニカルロングスピンといえるでしょう。
エクスプライド2610MLの特徴
エクスプライド2610MLは、VERSATILEコンセプトに基づいて設計されたスピニングロッドで、その名のとおり多用途に対応する性能を持っています。ロングレングスでありながらも軽快な操作感を保ち、広範囲を効率的に探れる遠投性能を備えている点が大きな魅力です。ティップ部はややソフトに設定されており、ピンスポットを狙ったアプローチが得意。ノーシンカーリグやスモールラバージグ、シャッドなど、ライトリグでの繊細な操作に優れ、プレッシャーの高いフィールドでもバスの口を使わせる繊細さを発揮します。
一方で、ベリーからバットにかけてはしっかりとした反発力を持ち、跳ねジグヘッドのような速いテンポの釣りにも対応。キャストのテンポを維持しながらも、しっかりとしたフッキングを可能にする設計が施されています。これにより、幅広いルアーを一つのロッドで使いこなすことができ、釣り場での効率性を大きく高めてくれます。
さらに注目すべきは、新たに採用されたエッジタイプのカーボンモノコックグリップです。このグリップは、握りやすさとホールド感を向上させる形状で、手元の操作性とルアーへの伝達性が格段にアップ。軽量化にも寄与しており、長時間の釣行でも疲れにくく、集中力を持続できます。水中から伝わるわずかな変化を捉える高感度設計で、リグの位置や地形変化、魚のバイトを鮮明に手元へと伝達。アングラーの意図に即座に応える操作性と情報伝達力が、高い実釣性能を支えています。
また、ブランクスにはハイパワーX構造が施され、ネジレを抑制することでキャストの安定性とフッキングパワーを強化。これにより、狙ったポイントへのピンポイントキャストが可能になり、ミスを減らして釣果へとつなげていけます。デザイン面でもマットラバーコーティングが施されており、濡れた手でも滑りにくく、雨天時でも安心して使える仕様になっています。
価格面では手頃でありながら、上位機種に匹敵する高性能を備えたエクスプライド2610MLは、シマノのバスロッドラインナップの中核を担うモデルの一つです。実釣で磨かれた信頼性と使いやすさ、そしてトレンドを捉えた設計により、初心者から上級者まで幅広い層に支持されるロッドです。あらゆるシーンで活躍できる万能スピンとして、釣りの幅を広げてくれることでしょう。
エクスプライド2610MLのインプレ
シマノのエクスプライド2610MLのインプレを紹介します。
某川
5:30〜17:30今日は22エクスプライド2610MLのデブュー戦
13バイト、10フィッシュ
2バラシNewロッドで8匹捕獲🎣
無事入魂完了✊ pic.twitter.com/xY3DNeC17m— ヒデチカ (@hidechika341) March 16, 2022
今年に入ってからのメインロッド。
『エクスプライド 2610ML-2』
沖で掛けた魚をいなせるパワーと、遠投出来るレングスが気に入ってます。
スピニングリールの2500番を合わせた時のタックルバランスも◎ pic.twitter.com/vbyOBS5cGz
— きらりあっと (@82bbyy1) February 20, 2024
コメント