シマノが誇るハイエンド・バーサタイルロッド「ワールドシャウラ1703R-2」は、バスフィッシングをはじめ、ハードロックフィッシュやジギングまで対応するタフで繊細な一本です。力強さと感度、幅広い適応性を兼ね備えたこのモデルは、まさに“世界と闘う”ために生まれたバーサタイルロッドの理想形。ミスタースコーピオン・村田基のノウハウが注ぎ込まれた本格仕様で、釣り人のフィールドを選ばず、どこでもその性能を発揮します。
ワールドシャウラ1703R-2の特徴
1703R-2は、パワーと感度の両立をテーマに設計された、ヘビーカテゴリーのスタンダードモデルです。ティップからベリーにかけては多彩なルアー操作に適した柔軟性を持たせつつ、バット部には大型魚とのファイトでも主導権を渡さない圧倒的なトルクを搭載。ラバージグやテキサスリグなどの操作系リグはもちろん、ハードロックフィッシュやシーバス、オフショアのライトジギングにも対応可能な懐の深さが魅力です。
ロッドの核となるブランクスには、シマノ独自の「スパイラルXコア」と「ハイパワーX」が採用され、ネジレや潰れに強い構造でキャスト精度とファイト時の安定性を向上させています。また、軽量で高感度な「カーボンモノコックグリップ」を搭載することで、底質の変化や魚の微かなアタリも手元にしっかりと伝達。ロッド自体の軽量化にも寄与し、長時間の釣行でも疲れにくい設計です。
さらに、1703R-2には革新的な「Xシート」が採用されています。この構造により、手のサイズや好みに応じてトリガー位置を変更することが可能。これまでロッドに持ち方を合わせていたアングラーにとっては、より自然で快適なグリップ感を得ることができ、操作性の向上に直結します。夢屋Xシートカスタムトリガーとの組み合わせで、さらに細かなセッティングも楽しめます。
また、このモデルは別売のエクステンションバットに対応しており、キャストゲームからジギングなどのバーチカルゲームへと即座にスタイルを切り替えることができます。1本のロッドで多彩なゲームに対応できる拡張性も、1703R-2の大きな魅力です。
美しい真紅の外観は、ただの装飾ではなく、スコーピオンの血統を受け継ぐ証。その上品で精悍なルックスは、所有する満足感を高めると同時に、フィールドでの存在感も際立たせます。
世界のあらゆるターゲットに対応し、実釣性能と操作性を高次元で融合させたワールドシャウラ1703R-2。これからの釣りをより自由に、より深く楽しみたいアングラーにとって、真のバーサタイルロッドとして選ぶ価値のある一本です。
ワールドシャウラ1703R-2のインプレ
シマノのワールドシャウラ1703R-2のインプレを紹介します。
57センチのすんばらしいバス釣れました笑
ロッド:ワールドシャウラ1703R-2
リール:16アンタレスDC
ライン:シマノ マスティフ16ld
ルアー ケイテックTGラバージグ21g +アンデットポーク ウサギ pic.twitter.com/MMyWqdLCuR— あっつん (@tsuntsuntsun750) August 11, 2023
ジョイクロ178にヘラブナが食ってきた!こんなことってあるの⁉️
ワールドシャウラ1703R -2
カルカッタコンクエスト200 pic.twitter.com/E46xlzZotc— KRKM (@Krrkgame) March 24, 2021
コメント