シマノが世界に向けて放つハイエンドバーサタイルロッド「ワールドシャウラ1704R-2」は、圧倒的なパワーと高い汎用性を兼ね備えた、まさにストロングスタイルの象徴ともいえる一本です。ヘビーカバーの奥深くを果敢に攻めるテキサスリグや、遠投で広範囲を探るビッグベイトの釣りまで対応するこのモデルは、ランカークラスを確実に仕留めるための信頼性と操作性を備えています。
ワールドシャウラ1704R-2の特徴
ワールドシャウラ1704R-2は、7フィートのレングスに4番パワーを持たせた設計で、遠投性能とピンポイントへのアプローチを高次元で両立。重めのルアーを遠くまで飛ばすだけでなく、精度の高いキャストで狙い撃つことも可能です。シャープなティップと強靭なバットが融合し、フッキングからファイトまで一連の動作がスムーズに決まる構成となっており、ヘビーなカバーの奥からでもターゲットを引きずり出す力強さを発揮します。
このロッドの真価を支えるのは、シマノ独自のブランクステクノロジー「スパイラルXコア」と「ハイパワーX」の存在です。スパイラルXコアは、ナノアロイ技術を用いた高強度カーボンテープで構成されており、ネジレや潰れといったロッドへの負荷を抑制。それに加え、ハイパワーXの構造がブランクスの外層からさらなる補強を施すことで、キャスト精度やファイト中の安定感が大きく向上しています。
グリップ部分には「カーボンモノコックグリップ」が採用されており、軽量化と感度の大幅な向上に貢献しています。この中空構造により、水中のわずかな変化も手元にクリアに伝わり、繊細なアクションの釣りでも優れた操作性を実現。また、レスポンスの良さにより、巻きや操作のリズムをつかみやすく、テンポの良い釣りが可能になります。
さらに「Xシート」は、トリガー位置を自由にカスタマイズできる革新的なリールシート構造で、手の大きさやリールの形状、スタイルに合わせて最適な握りを実現。長時間の使用でも疲れにくく、アングラーとの一体感をさらに高める設計となっています。
このように、ワールドシャウラ1704R-2は、ただのパワーロッドにとどまらず、実用性、快適性、そしてデザイン性のすべてにおいて高いレベルで調和されたモデルです。燃えるような真紅のブランクスは、その性能の高さと美しさを象徴するかのように、持つ者に自信と誇りを与えてくれます。
ビッグベイトやヘビーカバーゲームといった高負荷の釣りをメインにしながらも、幅広いシーンに柔軟に対応できるバーサタイル性能は、まさに「世界を相手にするロッド」と呼ぶにふさわしい一本。国内外問わず、ランカーハントを追い求めるアングラーにとって、ワールドシャウラ1704R-2は強力な相棒となることでしょう。
ワールドシャウラ1704R-2のインプレ
シマノのワールドシャウラ1704R-2のインプレを紹介します。
皆様こんばんわ(^^ゞ
今日はワールドシャウラ1704R2の入魂をなんとしても!が、ビックらベイトではちと厳しいので、1オンスのフリーリグにして、やっとこさ入魂できました。4番パワーのベイトそしてレギュラーアクション。しかしながら素直に魚さばけるしなり方でした。むしろ2833化け物? pic.twitter.com/DILIldeqoz— レイヴンJ (@superryoushi511) July 17, 2023
ワールドシャウラ1704R
カルカッタコンクエスト101
ZO6-20lb
タエニア金これはやべぇわ… pic.twitter.com/auhPo4SGoQ
— 渥美拓馬 (@TakumaAtsumi) August 30, 2020
コメント