ダイワのブレイゾンC66Mのインプレ

ベイトロッド

ハードベイトから撃ちモノまで、幅広いルアーに高次元で対応する真のバーサタイルロッドを探しているなら、ダイワのブレイゾン C66M-2は見逃せません。軽さ、感度、パワーを絶妙に融合させたこの一本が、アングラーの思い描くあらゆる攻めを可能にします。

ブレイゾン C66M-2の特徴

ブレイゾン C66M-2は、クランクベイトやスピナーベイトといった中〜大型のハードベイトだけでなく、ダウンショットやテキサスリグなどの繊細な撃ちモノにも柔軟に対応するバーサタイルロッドです。全長6フィート6インチという取り回しの良い長さと、Mクラスの適度な張りを持つブランクは、ルアーの操作性とキャスト精度を高いレベルで両立。特にミドルレンジの攻略やカバー撃ちにおいて、攻めの幅を広げてくれる存在です。
このロッドの核となるのは、ダイワが誇るHVFカーボン素材です。カーボン繊維の密度を高め、樹脂の量を極限まで減らした高密度HVFカーボンは、無駄な重さを排除しつつもしっかりとした張りと粘りを持ち、パワフルでシャープな使用感を実現しています。軽量で筋肉質なブランクがもたらす感度は、ルアーの微細な動きや水中の変化を手元に鮮明に伝え、特に撃ちモノの釣りではその威力を存分に発揮します。
また、バット部分にはBRAIDING X構造が採用されています。カーボンテープをX状に巻き付けることで、ロッドにかかるネジレを抑え、パワーロスのない力強いフッキングを可能にします。さらにこの構造は、ロッド全体の持ち重り感を軽減し、長時間の釣行でも疲労を感じさせない快適な使用感を支えています。
グリップ周りも進化しています。C66M-2は、カーボンファイバー入りのエアセンサーシートを採用した“ブランクタッチトリガー”仕様で、ブランクへの直接的な接触を通じて、振動の伝達効率を最大化。ロッドを握る手のひらからダイレクトに情報が伝わるため、アングラーの集中力を妨げることなく、繊細な操作を可能にします。加えて、カーボンモノコックリアグリップが装備されており、さらなる軽量化と高感度を実現。力強いキャストから細かなアクションまで、自在に対応する操作性を提供してくれます。
外観においてもブレイゾン C66M-2はひときわ存在感を放ちます。シャープなエッジを利かせたロゴデザインと、立体的に光を反射するシルバーのネームプレートが、道具としての実用性だけでなく、所有する喜びも満たしてくれるでしょう。
ブレイゾン C66M-2は、全43機種にも及ぶブレイゾンシリーズの中でも、特に汎用性に優れた一本です。ハードベイトで攻めたいときも、ピンスポットを撃ち抜く撃ちモノにも対応し、まさにリアルバーサタイルの名にふさわしい性能を備えています。持ち重りを感じさせない軽快さと、魚をかけた瞬間に感じる粘りとパワー。すべての要素がアングラーの期待に応えるロッド、それがブレイゾン C66M-2です。
フィールドを選ばず、釣りの幅を広げたいと願うすべてのアングラーに、ブレイゾン C66M-2は確かな手応えと、新たな可能性を約束してくれることでしょう。

ブレイゾンC66Mのインプレ

ダイワのブレイゾンC66Mがなかったのでブレイゾンシリーズのインプレを紹介します。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました