タフ化するビッグレイクで、確実に一尾を仕留めるためには、遠投性能、感度、フッキング力、そして軽快な操作性を兼ね備えたロッドが不可欠です。そんな現場の要求に応えるべく生まれ変わったのが、ダイワのスティーズC74MH+【TOPGUN】です。名機と称された先代モデルのスピリットを受け継ぎつつ、さらなる進化を遂げたこのロッドは、まさにモンスターハントの切り札と呼ぶにふさわしい仕上がりです。
スティーズC74MH+【TOPGUN】の特徴
スティーズC74MH+は、7フィート4インチという長さを活かした圧倒的な遠投性能を誇ります。このレングスにより広大なエリアを効率的にサーチできるだけでなく、ナーバスなバスに対してプレッシャーを与えることなく自然にアプローチすることが可能です。特に風が強い日やベイトが遠くを回遊している状況下では、このロッドの真価が際立ちます。
ブランクにはダイワの最高峰素材「SVF COMPILE-Xナノプラス」を採用。極限まで樹脂を削ぎ落とし、密に詰められたカーボン繊維によって生み出されるこのブランクは、驚異的な感度と軽さ、そして抜群のパワーを実現しています。張りのあるティップは、ウィードやグラスといった水生植物を軽やかに躱し、スタックを避けながらも確実にルアーを操れる設計。ボトムでの釣りにおいても高い操作性を維持し、静と動のどちらの釣りにも柔軟に対応します。
さらに、X45フルシールド構造によってネジレ剛性を大幅に強化。キャスト精度の向上だけでなく、ファイト時の安定感も向上させ、遠投先でのバイトに対しても確実なフッキングを実現します。また3DX構造をバット部に採用することで、復元力が高まり、ロッド全体のブレを抑えて飛距離とアキュラシーの向上をサポートします。
対応するルアーは幅広く、スイムジグ、スピナーベイト、ビッグベイト、アンブレラリグといったファストムービング系はもちろん、フリーリグやテキサスリグ、リーダーレスダウンショット、さらにはヘビーキャロライナリグまでカバー。1本で多彩な戦略をこなせる真のバーサタイルモデルとして、多くの状況に柔軟に対応します。
また、搭載された新型AIR BEAM SEATは、リールとの一体感を高める独自のオフセット構造により、自然なグリッピングと高い操作性を両立。長時間の釣行でも手に馴染み、集中力を持続させてくれる設計です。グリップ部はハンドルデタッチャブル仕様で、持ち運びの利便性と剛性を両立させ、使用中のパワーロスを最小限に抑えます。
スティーズC74MH+【TOPGUN】は、ビッグレイクでのビッグバスハンティングにおいて真の実力を発揮する一本です。長さを感じさせないバランスの良さと、あらゆる釣法を高次元でこなす性能は、まさにストイックにバスと向き合うアングラーのために存在するロッド。極限の勝負を制するための武器として、その手に取りたい逸品です。
スティーズC74MH+のインプレ
ダイワのスティーズC74MH+のインプレを紹介します。
今年はこれで頑張れるかな・・・
21スティーズC74MH+トップガン
スティーズリミテッド1000HL#スティーズ #ダイワ #バス釣り pic.twitter.com/e9YutsWuJm
— さめこ (@samech0809) February 26, 2022
コメント