シマノの革新技術と現場の知見が融合した「ワールドシャウラ1754R-2」は、ビッグベイトゲームにおける理想を体現するロッドです。豪快な遠投と繊細な操作性を同時に求めるアングラーに向けて設計されたこのモデルは、3オンスを超える重量級ルアーからフロッグのような軽量ルアーまで幅広く対応し、まさにバーサタイルの極みと呼べる一本です。
ワールドシャウラ1754R-2の特徴
ワールドシャウラ1754R-2は、7フィート5インチのロングレングスに加え、4番パワーの強靭なブランクスを備えた、パワーゲームに特化したロッドです。3ozオーバーのヘビースイムベイトやビッグベイトを、まるで弾丸のようにキャストできる圧倒的な投擲力が魅力でありながら、ベリーからティップにかけてはしなやかさも持ち合わせており、フロッグゲームなど繊細なルアー操作にも応じる柔軟性を兼ね備えています。
ブランクスには、シマノ独自の高強度構造「スパイラルXコア」と「ハイパワーX」が採用されており、ネジレや潰れに対する耐性が格段に向上。キャスト時のブレを抑えることで飛距離と精度を両立し、ファイト時にはロッド全体がパワフルかつスムーズに追従するため、大型魚の引きを受け止めながら確実に浮かせることが可能です。
また、このモデルには多彩な新機能が装備されています。まず注目すべきは、手の大きさやスタイルに合わせてトリガー位置を変更できる「Xシート」。リールシート後端のネジを緩めるだけで簡単にトリガーを交換でき、リールとの一体感を高めつつ、快適な操作性を実現します。さらに、リアグリップには「カーボンモノコックグリップ」を採用。軽量で感度に優れた中空構造により、水中からの微細な振動をダイレクトに伝達し、アングラーにとって必要な情報を余すことなく手元に届けてくれます。
別売のエクステンションバットにより、ジギングなどのバーチカルゲームにも対応可能な点も、このロッドの汎用性を大きく広げる要素のひとつ。キャスティングゲームからボートでの縦の釣りまで、1本でこなせるフレキシビリティは、遠征や荷物を絞りたいシーンでも重宝します。
デザイン面では、シリーズを象徴する真紅のブランクスが存在感を放ち、見る者に力強い印象を与えます。そのカラーリングは単なる装飾に留まらず、ワールドシャウラのスピリットと誇りを体現するものです。
ヘビールアーゲームを追求しながらも、軽快で繊細な釣りにも妥協しないワールドシャウラ1754R-2。その性能と多機能性、そして所有する喜びを与える美しさを備えたこのロッドは、まさに世界を舞台に闘うアングラーのための一本です。高次元のバーサタイル性能を求める方にとって、これ以上ない選択肢となることでしょう。
ワールドシャウラ1754R-2のインプレ
シマノのワールドシャウラ1754R-2のインプレを紹介します。
久しぶりにご一緒させて頂き貴重な1本とご対面🤲😎
楽しい5時間となりました♪
P.S:蚊?ブヨ?多過ぎて10箇所以上刺された。。。#ワールドシャウラ#1754R-2#アンタレスDCMD pic.twitter.com/YHksrvDHgx
— TAKUTO (@Taku_seabass24) June 27, 2020
ビッグベイト用にと買った
ワールドシャウラ1754R-2
21 アンタレスDC XG無事鱗付!!
やっとベイトリールのキャスト慣れてきました!ヒットルアーはSHIMANOサルベージ70sフォールでグッと持って行きました! pic.twitter.com/svs4Q5LL1g— Shindo Tenro (@tenro0608) August 5, 2021
コメント