ポイズングロリアス165MH+-SBのインプレ

ビッグベイトゲームが求めるのは、ただパワーのあるロッドではありません。正確な操作性、振り抜けの良さ、そして繊細なコントロール性能がなければ、思い通りのゲーム展開はできません。シマノ「ポイズングロリアス 165MH+-SB」は、そうした高度な要求に応えるために誕生したテクニカルビッグベイトロッドです。1ozクラスのコンパクトビッグベイトやフロッグ、さらにはフローティングスティックベイトを思い通りに操るためのスペックが詰め込まれています。

ポイズングロリアス165MH+-SBの特徴

このロッド最大の特徴は、MHクラスのスティフティップと、段階的にHクラスに迫るまでに強化されたバット部の組み合わせです。これにより、手元での操作性に優れながら、フッキング時にはしっかりと力を伝えることができ、掛けた魚を逃しません。特に、カバー周りでの連続的なアクションを必要とするシーンでは、そのレスポンスの良さが活きてきます。1oz前後のビッグベイトにテーブルターンを繰り返し与えるための、絶妙なティップの硬さと復元力が、このロッドの真価です。

搭載されたブランクスは、シマノのスパイラルXコア構造と深化したアルティメットブランクスデザイン(UBD)によって設計されており、軽さと剛性のバランスが極めて高いレベルで実現されています。ロッド全体が滑らかに力を受け流す構造となっており、キャスト時の荷重移行も非常にスムーズ。飛距離と正確性を両立するだけでなく、1日通しての使用でも疲労を感じにくい軽量設計となっています。

グリップには、ストレート形状のフルカーボンモノコックグリップが採用されています。このデザインは、握る位置の自由度を高めるとともに、持ち替えや細かな調整がしやすくなっており、近距離での手返し良いキャストにも対応。さらに、ロッドエンドには腹当て機能を備えたラウンドラバーコルクを採用し、強烈なバイト時でもロッドがアングラーの体を攻撃することなく、安定したやり取りをサポートします。

また、ポイズングロリアス165MH+-SBは、あらゆる釣りスタイルを網羅するポイズングロリアスシリーズの一翼を担うモデルです。シリーズ全体で追求された「真の軽さ」は、数値に現れない操作時の軽快さに直結しており、持ち重りやティップ側のダルさを感じさせない仕様となっています。テクニカルなロッド操作を要求される現代のフィールドにおいて、快適さと精度の両立を可能にする一本といえるでしょう。

中量級ビッグベイトやカバー周りのアキュラシーゲームにおいて、一切の妥協を許さず、確実に結果へとつなげるためのロッド。それがポイズングロリアス165MH+-SBです。道具としての完成度と実戦力、その両方を高次元で追求したこのロッドが、アングラーの腕と意志に完璧に応える一本となることは間違いありません。

ポイズングロリアス165MH+-SBのインプレ

シマノのポイズングロリアス165MH+-SBのインプレを紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました