ダイワのスワッガーC65MH-FRのインプレ

バスフィッシングにおいて、ピンスポットへの精度の高いキャストと繊細なルアー操作は、一匹の価値を何倍にも引き上げます。そんなテクニカルな釣りを極めたいアングラーに向けて、ダイワが世に放ったのがスワッガーC65MH-FR。フロッグゲームを主軸としながらも、幅広いリグに対応するこのモデルは、まさに現代のバスフィッシングに必要とされる次世代型ロッドです。

スワッガーC65MH-FRの特徴

スワッガーC65MH-FRは、込み入ったポイントでのフロッグゲームをメインターゲットとしたテクニカルフロッギングスペシャルモデルです。ショートレングスで取り回しに優れた設計により、レンタルボートやオカッパリでの狭い空間でも正確無比なキャストが可能。とくにオーバーハングの奥や水際の隙間といったシビアなスポットを狙う場面で、その威力を発揮します。

このモデル最大の特徴は「への字テーパー」と呼ばれる独自のエキストラファストテーパー設計です。ルアーウェイトをしっかりとロッドに乗せやすく、どの角度からでも低弾道でのシュートキャストが決まります。また、このテーパーは操作性にも大きく寄与し、クイックなトゥイッチからネチネチと誘うような繊細なアクションまで、フロッグのポテンシャルを余すところなく引き出します。

さらに、フロッグが水を押し引きする際の緩急差を手元でしっかりと感じ取れる高い手感度も魅力です。フロッグが視界から外れた位置でも、ルアーの動きや状態を明確に把握できるため、ストレスのないアプローチが可能になります。

応用範囲の広さもこのロッドの大きな強みです。フロッグ以外にも、ワーミングによるカバー打ちや、スイムジグ、スイムベイト、さらには1オンス超のジョイントベイトまで、多彩なルアーに対応可能。リールを巻くだけでルアーにナチュラルなアクションを加えられるのも、「への字テーパー」ならではの設計によるものです。

ブランクにはHVFナノプラスとX45フルシールドが採用されており、強靭さとしなやかさを兼ね備えた理想的な性能を実現。キャスト時のネジレを抑え、ブランク本来の力を余すところなく引き出すことで、高いキャスト精度と操作性を両立しています。さらに、軽量・高強度・高感度を実現するエアセンサーシートも搭載されており、使うほどにその完成度の高さを実感できるはずです。

そのデザインにもこだわりが詰まっており、本体色には都会の空や鷺の腹をモチーフにしたアイスグレーを採用。釣り場の風景に溶け込みつつ、個性をしっかり主張するスタイリッシュな仕上がりとなっています。ロゴにはグラフィティーを思わせるストリートカルチャーのエッセンスが取り入れられ、所有すること自体が喜びになるデザイン性も兼ね備えています。

スワッガーC65MH-FRは、釣果だけでなく、スタイルとしての釣りを大切にするアングラーのための一本です。自身のスタイルで釣る喜びを追求する人にとって、このロッドはまさに最高の相棒となることでしょう。

スワッガーC65MH-FRのインプレ

ダイワのスワッガーC65MH-FRのインプレを紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました