バンタム170MHのインプレ

シマノのバンタム170MHは、フラッグシップモデルとしての誇りを背負い、飛距離と操作性を兼ね備えたセミロングレングスのミディアムヘビーロッドです。多様なルアーに対応しつつも、安定した飛距離と緻密なロッドワークを実現する設計により、テンポの異なる釣り方を一本でカバーできるバーサタイルな性能を備えています。本格的なジグ&ワーミングから、巻きの釣りまで、さまざまなフィールドで実力を発揮するこのモデルは、バスフィッシングにおける確かな一手となるでしょう。

バンタム170MHの特徴

バンタム170MHは、7フィートという絶妙な長さを持ち、スイムジグやスピナーベイトといった巻き物から、ラバージグやテキサスリグといったボトム系の釣りまでを幅広くカバーする一本です。ファストテーパー気味のテーパー設定は緩やかで、ティップからベリー、そしてバットに至るまでの力の流れを滑らかに設計。これにより、メリハリのない自然なアクションが可能となり、ルアーの動きに「喰わせの間」を与え、バスに口を使わせやすくしています。

このロッドの開発において特に重視されたのは、「全体を使い切る」という設計思想です。バット部にはしっかりとしたパワーを持たせており、安定した遠投性能と、バイト後の確実なフッキングを実現。中間部のベリーは、ルアーのアクションに緩急をつけながらも、バスの追従を逃さない柔軟性を確保。そしてティップ部は、小さなバイトや地形の変化といった微細な情報を敏感に察知する高感度仕様となっており、まさにすべての要素が連動して機能する一本です。

このロッドに搭載されているのは、シマノが誇るスパイラルXコアとハイパワーXという先進技術。ロッド全体の強度と剛性を飛躍的に向上させながらも、軽さと操作性は損なわないという理想的なバランスを実現しています。とくにスパイラルXコアは、内部構造にまでこだわった多層カーボン構造で、ねじれや潰れといったロッドにかかるストレスを抑制。これにより、ロッドが本来持つトルクを無駄なく活かすことができ、大型のバスとのやり取りでも常にアングラー側が主導権を握ることが可能です。

グリップには、シマノがバンタムシリーズの象徴として位置づける天然コルク素材を採用。長期間の使用でもその性能を維持しながら、使い込むほどに味わい深さが増すという特性は、まさに「一生モノの道具」にふさわしい仕様です。ロッドに刻まれる傷や風合いは、アングラーとともに歩んだ証となり、所有する喜びを高めてくれます。

バンタム170MHは、バーサタイルな性能を備えながらも、細部にまでシマノの技術と美学が込められた1本です。41,600円から52,000円(税別)という価格帯に見合うだけの高品質な仕様と、実戦での信頼性は、バスフィッシングに真摯に向き合うアングラーにとって大きな魅力となるはずです。多彩なルアーや釣り方に対応するその柔軟性と力強さは、まさにフラッグシップロッドの名にふさわしい存在です。

バンタム170MHのインプレ

シマノのバンタム170MHのインプレを紹介します。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました