シマノが誇るフラッグシップモデル「バンタム」シリーズ。その中でも特に強靭さと繊細さを絶妙に融合させた一本が、バンタム174XXH-SB/2です。大型ルアーを自在に操り、レコードクラスのモンスターバスと真っ向から渡り合うために設計されたこのロッドは、スイムベイトやビッグベイトによるパワーゲームを極めたいアングラーにとって理想的な選択肢となるでしょう。タフなフィールドでも一切の妥協を許さず、結果を求めるアングラーの強い味方となる1本です。
バンタム174XXH-SB/2の特徴
バンタム174XXH-SB/2は、7フィート4インチ(約2.23メートル)のロングレングスに設定されたスイム&ビッグベイト専用ロッドです。その特徴的な設計思想は、リップ付きビッグベイトのボトムコンタクトや、スイムジグ、ソフトスイムベイトにおけるテールの細かな変化すら感知できる高感度のティップに表れています。ティップアクションにはMH(ミディアムヘビー)を採用し、ロッド全体がただ硬いだけでなく、ルアーアクションの操作性や魚のバイトへの追従性をしっかりと確保しているのが特徴です。
一方、バット部には「ワン&ハーフ構造」と呼ばれる特殊な継ぎ構造を採用。ファイト時にはティップから一段階上のXXH(エクストラエクストラヘビー)パワーを発揮し、掛けた魚を確実に浮かせる粘り強いリフティング力へと変化します。これにより、フッキング直後の激しい抵抗や根への突進を、力でねじ伏せるようなファイトが可能になります。
このロッドのブランクスには、シマノ最高峰のブランクテクノロジー「スパイラルXコア」と「ハイパワーX」が組み合わされています。これにより、ロッドのねじれやつぶれといったパワーロスを抑制しつつ、全体の剛性を10%以上向上。キャスト時のパワー伝達効率が向上し、遠投性能にも優れる仕上がりとなっています。
バンタムシリーズの象徴でもあるコルクグリップは、使い込むほどに手に馴染み、アングラーとの一体感を深めていきます。コルク素材特有の風合いは、ロッドに経年の美しさと味わいを与え、まさに一生モノとして付き合っていける質感を持っています。デザイン面でも高級感があり、実釣性能と所有欲を同時に満たしてくれるのが魅力です。
バンタム174XXH-SB/2は、携行性だけを求めた2ピースではなく、むしろ2ピースでしか実現できない調子を追求した結果生まれたモデルです。ショートティップ仕様のワン&ハーフ構造により、1ピースにはない柔軟性とパワーの切り替えが可能となり、多様な状況に柔軟に対応する力を持っています。
ビッグベイトでの本格的な釣りを志すなら、このバンタム174XXH-SB/2は外せない1本です。価格帯は41,600円から52,000円(税別)とハイエンドクラスに位置づけられますが、その圧倒的な性能と耐久性、そして釣りの楽しさを引き出す完成度の高さは、価格以上の価値を感じさせてくれるでしょう。ビッグバスを本気で狙いたいアングラーのために生まれた、まさに“本質”を追求したロッドです。
バンタム174XXH-SB/2のインプレ
シマノのバンタム174XXH-SB/2のインプレを紹介します。
バンタム174XXH-SB/2買ってみました。
ビックベイト?はじめてみます。 pic.twitter.com/xXFjA14YKb— ひとし (@lDHJL4VI6ntamLA) May 17, 2023
バンタムの174XXH SB/2の新品、袋から出して触ってみたけどティップもベリーもバリカタ過ぎて俺好みすぎた。これぞ強靭って感じで将来はこれでジャイアントゲームやりたいなって改めて思った。
— ゆーき (@_nkya_) September 26, 2023
コメント