バスフィッシングの世界では、狙い通りのアプローチができるかどうかが釣果を大きく左右します。そんなシビアなシーンにおいて、求められるのは的確なキャスタビリティと、ルアーに応じた高い操作性、さらには確実なフッキング力。ダイワのブラックレーベルC610MHは、それらすべてを高次元で実現した、ワイヤーベイトからビッグベイトまで幅広く対応するスペシャルロッドです。
ブラックレーベルC610MHの特徴
ブラックレーベルC610MHは、スピナーベイトやバズベイトといった巻き物はもちろん、2オンスクラスのビッグベイトやスイムベイトまでを一手に引き受けるハイパワーなバーサタイルモデルです。その根幹を成すのは、中弾性カーボンをベースに、超高弾性カーボンでアシストした特殊構造。この組み合わせにより、しなやかさと鋭さを併せ持つブランクが誕生しました。ルアーのウェイトをしっかりと乗せてから放つキャストは、ピンスポットに対する正確なアプローチと、遠投性能の両立を実現しています。
さらに、バット部分のテーパーを急激に立ち上げることで、ルアーの重量をしっかりと受け止められる構造を確保。特にビッグベイトやマグナムクランクのような大型ルアーを扱う場面で、しなやかに曲がりながらも強靭な粘りを見せ、主導権をアングラーの手にしっかりと留めてくれます。
また、このモデルには「への字ティップ」と呼ばれる独自のテーパーデザインが採用されており、ティップが必要以上に曲がらない構造に仕上がっています。この設計により、ルアーから伝わる情報を逃すことなくアングラーの手元へとダイレクトに届ける感度を実現し、繊細なワーミングにも高い適応力を発揮します。巻き物とワームの両立が可能なフルチューブラーバーサタイルロッドとして、一本で多様な戦略に応じることができるのは、まさにこのモデルの真骨頂です。
テクノロジー面でも、X45フルシールド構造により、キャストやフッキング時に発生するロッドのネジレを最小限に抑え、操作性と安定性を飛躍的に向上。また、ダイワ独自のHVFカーボンがもたらす高密度構造が、筋肉質でパワフルな性能を支えます。これにより、ただ硬いだけではない、しなやかさとパワーを両立した理想的なブランクが完成しています。
そして、リールシートには新たに採用された「ZERO SEAT」を搭載。パーミングフィットトリガー設計により、手のひらにしっかりと馴染む握りやすさを追求しており、長時間の釣行でもストレスを感じさせないフィット感が魅力です。ロッドとアングラーの一体感を高めるこのリールシートは、まさに快適な操作性を支える重要な要素です。
ブラックレーベルC610MHは、繊細なルアー操作から豪快なキャストまで、アングラーが求める多様な要素を一つのロッドに凝縮したモデルです。ワイヤーベイトやスイムジグ、ビッグベイトといったパワー系ルアーを自在に操りつつ、ワーミングにも対応する汎用性の高さは、釣りの幅を広げてくれる強力な武器となるでしょう。質実剛健という言葉がぴったりのこの一本は、本気で釣りに挑むすべてのアングラーにとって、信頼できる相棒になるはずです。
ブラックレーベルC610MHのインプレ
ダイワのブラックレーベルC610MHのインプレを紹介します。
コメント